たった10分でできる「素揚げぎんなん」の作り方まとめ

揚げぎんなん ぎんなんのレシピ

こんにちは、ぎんなん農家で働いていたことがあるぎんなん娘です。

この記事では、たった10分でできる「素揚げぎんなん」の作り方をご紹介します。

お酒のおつまみだったり、あと一品ほしいってときに大活躍です。

食卓の彩りもよくなるので、食欲もそそられてきます。

失敗することが少ない料理なので、料理が苦手な方でも大丈夫ですよ。

では早速、「素揚げぎんなん」の作り方をお伝えしていきますね。

「素揚げぎんなん」に必要な材料

材料分量おすすめ
銀杏食べる分だけ久寿(きゅうじゅ)
揚げ油フライパンに1cmくらい油清 桑名のこめ油
少々ぬちまーす
粟国の塩

「素揚げぎんなん」の作り方

ぎんなんの下処理・殻をむく

まずは、ぎんなんの下処理・殻をむくから始めます。

素揚げをやるときは、事前に火を通す必要がないので、キッチンバサミやペンチなどで下処理・殻をむきます。

このときに、薄皮までむく必要はないので、ご安心くださいね。

ぎんなんを揚げる

ぎんなんの下処理・殻むきが終わったら、素揚げしています。

使う油は、すごく少量でOK。

ぎんなんが入るくらいの小さいフライパンに、1cmくらいの油を入れます。

油の温度は、160℃くらいで、2分ほど揚げるだけ。

全体的に透明感が出て、色鮮やかになったと思ったら、取り出すタイミングですよ。

ぎんなんに味付けをする

素揚げしたぎんなんには、塩を少々。

熱々のうちに食べると、とっても美味しいですよ。

あと、塩の種類を変えてみると、違った味わいが楽しめるのでお気に入りです。

私は、粟国の塩と白ワイン塩が好みです。

「素揚げぎんなん」を作るコツ・ポイント

素揚げぎんなんを作るときは、下処理・殻むきのときに、薄皮をむかなくても大丈夫です。

素揚げすると、勝手に薄皮がはがれてくるんです。

そして、油の中でむけた薄皮は、油が熱いうちに取り除くのがオススメです。

油の温度が下がってくると、油切れが悪くなるのでご注意です。

まとめ

素揚げぎんなんは、たった10分で作ることができるので、我が家ではよく登場するメニューです。

おつまみとしても美味しいし、食卓の彩りが良くなるので、ついつい食べすぎてしまいそうになります。

とっても簡単に作れてしまうので、ぜひお試しください。

他にも、いくつもぎんなんレシピを紹介しているので、ぜひ作ってみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました