みんなが大好き「ぎんなん焼きそば」の作り方まとめ

【ぎんなん料理のレシピ】みんなが大好き「ぎんなん焼きそば」 ぎんなんのレシピ

こんにちは、ぎんなん農家で働いていたことがあるぎんなん娘です。

この記事では、みんなが大好きな「ぎんなん焼きそば」の作り方をご紹介します。

焼きそばにぎんなんを入れても大丈夫なの?と心配される方もいるかと思いますが、大丈夫なんです。

ぎんなんのモッチリした食感が、焼きそばとマッチして美味しいです。

彩りも良くなって、食欲もそそられますしね。

では早速、「ぎんなん焼きそば」の作り方をお伝えしていきますね。

「ぎんなん焼きそば」 に必要な材料

材料分量おすすめ
銀杏10個程度久寿(きゅうじゅ)
中華麺1玉
豚バラ60g
にんじん40g
ピーマン3個
ソース適量
適量ぬちまーす
粟国の塩
料理酒適量
一人前の量を記載しています

「ぎんなん焼きそば」の作り方

ぎんなんの下処理・殻をむく

まずは、ぎんなんの下処理・殻をむくから始めます。

事前に火を通す必要がないので、キッチンバサミやペンチなどで下処理・殻をむきます。

少し手間なのですが、薄皮までむいておくと、食べるときに、薄皮が歯に挟まったりしないのでおすすめです。

必要な具材を準備する

焼きそばの材料として、いろんな具材を紹介していますが、ここは、各ご家庭の自由で大丈夫です。

我が家では、ソース焼きそばばかりですが、しょうゆ焼きそばでもアリかと思います。

食べたいものを食べたいように準備するのが、正解です。

具材を炒める

準備ができたら、具材を炒めていきます。

まずは、豚肉などの火が通りにくいものから。

ぎんなんは、にんじんと同じタイミングで大丈夫ですよ。

味付けをする

中華麺まで投入して、全体に火が通ったら、味付けをしていきます。

我が家では、塩、ソース、日本酒で、味付けすることがほとんど。

たまに、オリーブオイルやノリ、カツオ節などのアレンジを加えます。

「ぎんなん焼きそば」を作るコツ・ポイント

ぎんなん焼きそばで唯一気をつけることは、ぎんなんにしっかりと火を通すこと。

ぎんなんは、生食NGな食べ物なので注意してください。

もし心配なら、にんじんなどと一緒に、炒める前に、電子レンジでチンするのもアリかと思いますよ。

まとめ

焼きそばは、どの家庭でも、みんな大好きな食べ物ですよね。

そこに、ぎんなんを入れると、もっと美味しくなるので試してみてもらいたいです。

モッチリとした食感と、彩りが良くなるのがいいところ。

もし焼きそばを作るのが手間なら、UFOなどのインスタント食品に入れるのでもOKです。

一回だけでいいので、やってみてください。

また、他にも、たくさんのぎんなんレシピを紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました